トイレのリフォーム

2021/02/16
こんにちわ。
ベンリーです。
本日はトイレのプチリフォームを行いました。
和式のトイレだったので、
お客様も思い切って洋式便器に交換しました。
まずは何でもご相談ください。
2021/02/16
こんにちわ。
ベンリーです。
本日はトイレのプチリフォームを行いました。
和式のトイレだったので、
お客様も思い切って洋式便器に交換しました。
まずは何でもご相談ください。
2020/12/15
みなさんこんにちは
ベンリー西港店です。
本日は
お客様宅で高圧洗浄をしてきました。
年末だから家じゅうきれいにしてほしい
といった内容でした。
また、年末や年始のお掃除で困っている方は
一度ご連絡ください。
2019/07/24
本日は草刈作業でした。
九州北部も梅雨明けをして、草刈の季節がやってきました(/ω\)
暑い、とにかく暑い。2リットル程のミネラルウオーターを準備しないと熱中症です。
着ていたシャツはびしょびしょです。
適度な休憩をはさみながら頑張ります(^^)/
2019/07/22
家具の組み立てをしてまいりました(^^)v
テーブル・テレビ台・机・椅子 合計7点の家具の組み立て。
部品が多く、予想していた作業時間より2時間もオーバーしてしまいました(;´Д`)
2019/07/12
佐野、本日ポストの取替をしました。
部品の破損により蓋が閉まらなくなっており新しいアメリカンポストに取替です(^-^)
困ったことが御座いましたら色々な事に対応しておりますのでなんでも相談をお願い致します。
2019/07/10
本日、エアコンクリーニングに行ってまいりました。
業務用エアコン(天吊り)1台、ルームエアコン2台。クリーニングにかかった時間は約4時間。
佐野、不覚にも業務用エアコンのブレーカーの場所を聞くのを忘れてしまっておりました(/ω\)
お近くの電気屋さんに確認に来てもらい無事作業完了。
もう二度とこのようなミスは致しません(^^ゞ
2019/07/09
本日の佐野作業。
レンジフードクリーニングをしてまいりました。
油汚れが少なかった為、予定より早めに終わることが出来ました(*^-^*)
油ものの料理が多い家庭は年に1度はシロッコファンの掃除をしてあげましょう。
放っておくと油まみれになり、固まってシロッコファンが本体からとれなくなってしまいますので・・・
2019/07/08
本日、庭木の剪定に行ってまいりました。
お客様からの依頼の理由は、隣の駐車場に庭木の花が散ってしまい迷惑になるので剪定してほしいとのことでした。
おもいきって切ってしまうと寂しくなるのでバランスを見ながら短くしました(^-^)
2019/07/05
お問合せの中で多いのが換気扇の故障。
築10年以上のマンション・戸建のトイレ・浴室換気扇です。
症状は音がうるさくなった。全く回らなくなってしまったということです。
このような症状は取替のサインです。
特に浴室換気扇は放っておくと浴室内がカビだらけになってしまうので取替てあげましょう。
佐野でした。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.